私はもうすぐ62歳になりますが、今から努力を重ねて音楽のプロになれるか試しています。
今の私の状況は以下の通り。
①バリバリのプロのジャズピアニストの方に10年前からジャズピアノを1時間/月2回習っていて巷のジャズセッションに参加してもよいとお墨付きが出ているレベルです。
②地元のライブハウスのジャズセッションに毎月最低1回参加しておりジャズスタンダードの中からなら概ねどの曲でも何とかピアノソロを含めて演奏でき、ボーカルの参加者の歌の伴奏が初見の曲でも何とかできる。
③セミプロの方もいるアマチュアバンドに2つ参加しており一応技量的に通用している。
なりたい姿は以下のいずれか。
①バンドか私個人でライブハウスなどに出演料をいただいて出演する。
②ジャズセッションのセッションホストを単発でもいいのでやる。
③自分の作曲した曲の演奏を動画などで演奏して再生され収益化する。
ただし、今のところ音楽で生計を立てることまでは考えていないので、とにかく私の音楽に1円でも払っていただけたなら目標達成としたいと思っています。
①については、11月にとあるライブハウスでバンドの一つが第1回目のライブをやる予定なのですが、メンバーと良い演奏をして一人でもファンになっていただけることを目指したいです。また、そのライブで演奏する曲はすべてR&Bなどのコピーなのでいずれ自分のオリジナル曲が演奏できたらいいなと目論んでいます。
②については、これは難関。今私が通っているジャズセッションのピアノのホストさんはバリバリにあちこちでライブをされている方で本当に上手い。ボーカルのセッション参加者の方の歌の伴奏でも毎曲聴き惚れてしまうほどの見事な腕前でいらっしゃるので、毎回自分など万一にもこの方の代行ができるかと考えたら全く技量的に足りていないと思いヘコんでいます。
③は昔から作曲に興味がありコツコツと勉強を続けていてその成果が出せたらいいなと思うのですが、一番遠いようで実は一番実現したい目標でもあるのです。
コメント